壊れやすいカウンター since2004.01.01 ページ表示回数: 昨日: 気になったテレビゲームやネットワークゲームの情報、 時事ネタに茶々を入れてますヽ(´ー`)丿 ムシクンが地味にゲーム作り:Wagtail -鶺鴒- お知らせ 誘導:モンスターハンターポータブル攻略関係 誘導:スーパーロボット大戦J 攻略関係 ARIA The NATURAL ~遠い記憶のミラージュ~ 攻略 暫定3(真ルート・改) ARIA The NATURAL ~遠い記憶のミラージュ~ 攻略 暫定4(通常ルート・改) 必要なのか分からないけど設置:掲示板1 掲示板2(AA可) |
« 2004年9月24日 | トップページ | 2004年9月26日 »
2004.09.25
30万ヒット
どろろの勢いと記事の表示方法変えて倍速で30万ヒット(;´Д`)
現在全体の構成を変えていっているので見れなくなったらスマソ(´・ω・`)
年中に40万ヒット、50は・・・無理かなぁ。
2004 09 25 [カウンター, 日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
【PS2】GT4 オンラインモード無し
来年以降にだすかも?とのことヽ(´ー`)丿>>ソース@GAMEWatch
別バージョンが出るということは続編でなくコンセプトみたいな形で発売するのかな?
新型PS2で出来たということはHDDがなくても遊べる。
気になるのは
このグラフィックでオンラインできるのか。
操作性は変わらないと思うけど、この奇麗な車体を描くのは難しそう(;´Д`)
オンラインの映像は見てないので分からないけど、いっそのことPS3で16台対戦のようなド派手なことをやって欲しいなぁ。
GT4ではBスペックモードがあるようですヽ(´ー`)丿
GT3がAスペックでその後Bスペックのを発売する予定だったけど時間がかかってGT4で追加となったようです。
さて、そのBスペックとは
自分がドライバーに指示する
というものです。
「走行ペース」、「オーバーテイク」、「ピットイン」、「ピットメニュー」の4つのコマンドが用意され、戦況にあわせて適宜コマンドを選択する。
それならペースを早くしたらいいだけじゃんと思っていたけど、
ドライバーが運転をミスるらしい('A`;)
ドライバーは固定だろうけど、個性的なドライバーを自分で選ぶことが出来ればそれはそれで楽しそう。
壁にぶつかりながら強引に曲がるドライバーとか(´ー`;)
自分で運転するよりは流石に面白さは低そうだけど、どうしても勝てないレースなどにドライバーを変わってもらうのはいいかも。
GT3の99周耐久レースはきつかった(´ω`)