壊れやすいカウンター since2004.01.01 ページ表示回数: 昨日: 気になったテレビゲームやネットワークゲームの情報、 時事ネタに茶々を入れてますヽ(´ー`)丿 ムシクンが地味にゲーム作り:Wagtail -鶺鴒- お知らせ 誘導:モンスターハンターポータブル攻略関係 誘導:スーパーロボット大戦J 攻略関係 ARIA The NATURAL ~遠い記憶のミラージュ~ 攻略 暫定3(真ルート・改) ARIA The NATURAL ~遠い記憶のミラージュ~ 攻略 暫定4(通常ルート・改) 必要なのか分からないけど設置:掲示板1 掲示板2(AA可) |
« 2005年1月12日 | トップページ | 2005年1月14日 »
2005.01.13
【PS2】モンスターハンターが韓国でも
国境を越えて一緒に戦うことも出来るのでしょうか?(´ー`)>>ソース@電撃オンライン
韓国でもマルチマッチングBBが提供されることに。
MMBBはそれにお金を払えばモンスターハンターだろうがバイオハザードだろうが対応していれば何タイトルでもタダでやることが可能です。
つまりMMBBが提供されれば現状はモンハンだけになるけど、それ以外のタイトルもすぐに利用できるかも(・ω・)
オンラインはネットに繋がっていれば国を超えて遊ぶことが出来ます。
つまり
モンハンも多国籍時代に?
FF11なんか日本人より外国人のほうが多いんじゃないかというぐらいいっぱい来ています。
やはり『言葉の壁』というのはありましたが、翻訳機能が結構使えるのであまり気になりませんでしたね。
それより
プレイスタイルの違いが大きいorz
仲間の組み方や戦闘の考え方など結構悩まされたプレイヤーもいるはず。
モンスターハンターもこれらの問題はでるだろうけど、ぜひとも国境の無い狩りをしてみたいものですヽ(´ー`)丿
PS.com:モンスターハンターG今なら骨ボールペン付き
【Etc】電撃編集部員VSナムコスタッフ
リッジレーサーズで対戦したそうですヽ(´ー`)丿>>ソース@電撃オンライン
言っちゃ悪いけど、
これ盛り上がってるのか?(´ω`;)
やっぱさ、大画面で大音量でみんなでわいわい騒ぐのが一番盛り上がって楽しいと思うんだけど。
レースゲームなので画面は分割するので、もし画面を8分割をしても見にくいだけかな?
他人(カメラマン)から見れば状況が分からないのがつらいけど(;´Д`)
ただ折角8人対戦が出来るのだから1度はやってみたいですね。
問題はそれだけの人数とPSPとソフトが集まるかどうかでorz
NDSはソフト1本で複数人が出来たので、多人数対戦ならNDSのほうが向いているのかな。
ちなみに電撃側が勝ったようです。